「婆が山で煙を焚いたら雨が上がる」という気象にまつわることわざがあります。「婆」は「ばばあ」ではなく」「ババ」と発音してください。
雨が降っているときに、山の中腹からもくもくと雲というか霧というか、いわゆる「ガス」が立ち上ったら、間もなく雨が上がるという意味です。メカニズムとしては気圧の谷が通過して天候が回復傾向になると、気温が下がってくるため、雨で湿度の上がった地表付近でガスが発生するのだと思います。
ちょうど上の写真のような光景は見たことがある方も多いと思います。雨降りのときに山の中腹からガスが立ち上っていたら「ああ、婆が煙を焚いてるな」と心の中でつぶやいてください。
(17.11.26 石井淳平)