ここでは、以楽苑 について紹介します。

在所:香里ケ丘五丁目2-8

【ポイント】

①.1961年4月に完成

②.作庭は名匠重森三玲スギモリミレイ)(1896年-1975年)が行う。

③.豊富な湧泉による池を中心に、四方にそれぞれ春夏秋冬を表現した平安式の回遊庭園。

④.園内の回遊路は、平日は入れませんが、桜の時期と紅葉の時期に約1週間開放されます。

【関連写真】

 案内板2014_03_19 金只​   標石(以楽苑)2013_03_30 金只  

≪桜の公園:回遊路風景≫

 正面入口2013_03_30 金只  入口広場の桜2015_04_04 金只  

 周回路の桜2013_03_30 金只  東側の周回路2013_03_30 金只  

 東側の周回路2013_03_30 金只  湧水口2013_03_30 金只  

 北側の周回路2013_03_30 金只  北側の菖蒲園2013_03_30 金只  

 西側のもみじ2013_03_30 金只  南西隅の標石2013_03_30 金只  

 南西隅の桜2013_03_30 金只  桜通りから見た以楽苑の桜2012_04_10 金只  

≪秋の公園≫

 入口付近の風景​   東側回遊道​   

 遊水池付近  菖蒲園辺り  

【補足説明】

①.現地案内板より

 都市計画公園 以楽園のいわれ

 以楽公園は、日本庭園として日本住宅公団が計画し、香里ケ丘環境美化協会の資金協力を得て、1961年4月に完成したものです。

 作庭は名匠重森三玲スギモリミレイ)1896年-1975年)が行い、みんなが一緒に十分楽しむ庭園という願いを込めて「以楽園(イラクエン)」と命名されました。

 豊富な湧泉による池を中心として、四方にそれぞれ春夏秋冬を表現した平安式の庭を配し、園路・地割りの変化には従来の大庭園にもない造型性を追及しています。                    枚方市

【参考情報】

Wikipedia:重森三玲

Wikipedia:以楽苑