ここでは、のどかな水辺の小径 について紹介します。
【ポイント】
①.伊加賀西町マンション群の付近は、通勤・通学者が多く通ることから遊歩道は広めに作られている。
②.この間は、入口に大きな藤棚休憩所もあるが、花木の高くなるハナミズキと花木の低い各種の植物が通行に支障がないように植えられている。
③.マンション群が切れたところから南側枚方ソラパまでは、人通りも少ないことから両岸共に桜のトンネルが続く。
【関連写真】
案内板(水面回廊)2020_05_06 金只
藤に覆われた休憩所2018_11_02 金只
花ミズキに囲まれた休憩所2020_05_06 金只
右折はスーパー堤防2018_11_02 金只
リバティマンション下の山桜2020_04_02 金只
リバティマンション下の山桜2020_04_02 金只
左岸雪柳に囲われた休憩ベンチ
リバティマンション対岸のハナミズキ
淀川衛生工場前の桜2020_04_02 金只
淀川衛生工場対岸の桜2018_03_06 金只
淀川衛生工場前橋のたもとの枝垂桜 2020_04_02 金只
川衛生工場対岸橋のたもとの枝垂桜 2018_03_06 金只