ここでは、史跡(万里荘跡地) について紹介します。
在所:伊加賀北町
【ポイント】
①.鉄道製造会社社長の田中太介別邸万里荘で敷地6000坪に建つ数寄屋建築であった。
※ 万里荘にあった「松藾隊亭(ショウライテイ)」と云う離れ座敷は呉市に移築され残存とのこと。
※ 鉄道製造会社とは、当時は田中車両と呼び、現在の近畿車両のことです。
②.昭和6年、秩父宮殿下が高槻工兵隊入隊のため1カ月滞在。
※ 秩父宮
【関連写真】
①.意賀美神社参集殿宝物館内の写真を転写
②.万里荘跡地
駐車場の後背にある碑文2014_11_23 金只
秩父宮夫妻宿泊の碑文2014_11_23 金只
【補足説明】
①.インターネット情報より
パナソニックとの出会いは、松下幸之助氏がこの万里荘にあった「松藾隊亭(ショウライテイ)」での茶会で、田中太介氏の紹介でいろんな人出合ったことにに始まった。
田中太介氏は、関西経済界の重鎮で、大阪市中央区上町交差点にある「大村益次郎の碑」にも東条英機(首相)、松岡洋右(外相)、鳥井信治郎(サントリー社長)、大林義雄(大林組社長)らと名前を連ねています。
【参考情報】
インターネット:枚方市ホームページ(PDF)
インターネット:枚方つーしん:秩父宮、高槻工兵隊へ入隊、万里荘を宿舎とする