ここでは、安満遺跡公園 について紹介します。
在所:八幡堀町1
【ポイント】
①.京大農場跡地を含めた一帯を弥生時代の安満遺跡の保存・活用を図りつつ、防災公園として整備したもの。
②.開園は、2021年3月。
③.場内施設
・農耕地跡 :水田の用水路と遺跡、作付け野菜
・中央施設 :本館、展示館、体験館など
・竪穴住居跡 :住居跡、再現竪穴住居
・イベント広場:広い芝生広場
・東側施設 :フアフアドーム、sakura広場、水遊び用水路、芝生広場
・西側施設 :Parkセンター、高槻市こども未来館、防災倉庫、飲食店
【関連写真】
中央入口の標識(安満遺跡公園)2023_09_23 金只
安満遺跡公園配置図2023_09_23 金只
駐輪場と自販機2023_09_23 金只
遺跡公園全景2023_09_23 金只
入口前の東芝生広場2023_09_23 金只
入口前の西芝生広場2023_09_23 金只
【参考情報】
高槻市ホームページ:安満遺跡公園