ここでは、山田池公園北エリア について紹介します。
※ 配置図からの検索
1.山田池 :
2.山田池公園北出入口 :出屋敷バス停からの入口
3.観月堤休憩所への道 :北入口から観月堤休憩所の間
4.枚方八景(山田池の月):枚方八景に選ばれた休憩所
5.かわせみ橋 :穂谷自然巡回路(大嶺)から山田池公園西入口至る橋
6.山田公園北エリア西入口:出屋敷古民家群からの入口
7.西花壇(四季彩花壇) :管理事務所前の花壇
8.クィーンズランド庭園 :EXPO‘90でオーストラリアのクインーズランド州と大阪府の友好記念として作庭
9.展望広場竹林 :展望広場を挟むように残された竹林
10.展望広場 :山田池の高台の部分を一面の芝生で覆った広場山田池を一望できる
11.浮御堂 :山田池ポンプ室。昭和63年竣工。
12.出屋敷遺跡説明版 :
13.河津桜(美月橋北詰) :
14.美月橋北詰横枝垂桜 :
15.さつき園(山田池) :
16.桃(ベニバスモモ)林 :
17.梅林(山田池) :
18.もみじ谷(山田池) :
19.東入口(山田池公園) :藤坂元町古民家群からの入口
20.弥生橋 :奥山田川に架かる橋
21.石楠花園(山田池) :2020年新設花園
22.水辺広場 :
23.花菖蒲園 :見頃は6月上旬
24.水蓮池 :見頃は6月~7月
25.水生植物園(山田池) :
26.アジサイ園(山田池) :
27.桜街道 :山桜が続く
28.山田池小橋 :
29.アシ原 :
30.山田池大橋 :
31.野鳥観測場 :
32.竹屋峠の碑文 :
33.春日山(山田池) :
【交通アクセス】
【参考情報】
ホームページ:山田池公園