ここでは、御神木「楠」 について紹介します。
在所:京都府八幡市八幡高坊
【ポイント】
①.楠木正成公が建武元年(1334)に必勝を祈願し奉納した楠と伝わる。
②.樹齢は約700年、京都府の天然記念物に指定。
【関連写真】
御神木「楠」2019_12_04 金只
案内板(御神木「楠」)2019_12_04 金只
【補足説明】
①.楠木正成公が建武元年(1334)に必勝を祈願し奉納した楠と伝えられています。
樹齢は約700年、京都府の天然記念物に指定されています。