ここでは、春日神社(野田) について紹介します。
在所:野田一丁目12-2
【ポイント】
①.祭神 天児屋根命
②.境内社 眼力大明神、藤木大明神、?秀大明神
③.由緒
元禄5年(1692)及び天保9年(1838)に当時の奉行所による社寺吟味があったと記録あり。
宝永元年(1704)に大鳥居建立。
安永2年(1773)に石灯籠を設置。
天明2年(1782)に御手水鉢を設置。
明治26年本社、拝殿等の大改造を実施。
【関連写真】
神社正面2020_04_04 金只
参道2020_04_04 金只
拝殿2020_04_04 金只
境内の三つの大明神2020_04_04 金只
参考情報の野田春日神社の写真
【参考情報】
インターネット:野田春日神社