ここでは、村野神社 について紹介します。

在所:枚方市村野本町29-1

【ポイント】

①.惟喬親王(844~897)霊跡所領の荘園に弘安2年(1279)創立

②.松永弾正の兵乱の時、社殿楼閣は悉く消失。

  御神体に異常のなかったことを尊び、村民が一致して社殿を再建。

③.明治5年に村社に列し、明治41年神饌幣帛料供進社に指定。

④.現在の本殿は、昭和37年落成、鉄筋コンクリート青銅板葺。

⑤.末社および手水舎、遥拝所等は、昭和44年に改築および修復した。

⑥.釈尊寺に遥拝所があり、釈尊寺(釈尊寺の住人の話)・藤田町(村野神社の奥様の話)に10数人の氏子が現存し、過っての広大な所領を証明している。

【関連写真】

 正面鳥居2013_12_16 金只​   拝殿全景2013_07_01 金只​   

 拝殿2013_12_16 金只​   本殿2013_12_15 金只​   

 裏参道の鳥居2014_10_14 金只​   

 【補足説明】

①.村野神社発行神社暦より

 【由緒】

 当社の創立は、弘安2年2月8日神司神地が定まり新たに宮祠を造立し神霊を遷し奉った弘安2年8月勅請云々とある。

 明治5年に村社に列し、同41年12月神饌幣帛料供進社に指定された。祭礼に当っては、青白和幣を神殿に捧げ、巫八乙女は鈴鼓の神楽を奉して天下泰平を祈り、また弘安2年秋9月18日の祭礼には神輿を出し奉り、天の川の西に御旅所を設け同月21日に神司初め供奉の神人前後左右に行列を引き、神輿を渡し奉り、日々幣帛、御酒、御供種々の時のもの等を奉る10月19日に御遷幸(この間30日)この時以来毎年この祭礼を執行したと伝えられる。

②.社地および社殿の沿革

 創立当時の社有地は評かでないが、桜ケ丘小学校の敷地を枚方市に売却し、昭和37年10月秋本殿を鉄骨コンクリート造、銅板葺で竣工し、末社および遥拝所等は昭和44年10月東海大学の敷地に売却し、改築および修復し、村野保育園を設立した。

③.インターネット情報によると

 「字東野にあり、弘安2年8月一の宮(片埜神社)の分霊を勧請せしものという」

とある。山之上の山田神社と同じく片埜神社における神職間の諍いにより別れた神社であろう。

 なお江戸時代までは『牛頭天王・住吉大明神』を祀っていたというから、当社の原姿は防疫神・ゴズテンノウであろう。

 当社には、文徳天の御代(850~58)、惟喬親王が狩猟にお出でになったとき遊覧された荘園にあった社で、親王以下多くの人々の崇拝が篤かった、との伝承が残っているという。当社創建以前から何らかの宮祠があったことを示唆する。 

末社

住吉神社(別名・東野神社)

 祭神:住吉大神(ソコツツノオ命・ナカツツノオ命・ウワツツノオ命・オキナガタラシヒメ命)

 末社とはいえ本殿内に合祀されている。住吉神社の別名・東野神社が当地の字名・東野を冠することからみると、東野神社が先の伝承にいう本来の氏神で、が故に本殿内に合祀されているのであろう。

 なお、今の祭神は住吉4神とするが、交野市史などを参照すれば、本来の祭神は、古く当地あたりを支配していた物部氏一族の祖神・ニギハヤヒ命で、平安時代に入って都の大宮人が当地を訪れるようになって、ニギハヤヒが天磐樟船に乗って降臨したという伝承から、同じ海神・航海の守護神で和歌の神ともされる住吉大神へと替わり(別稿・交野の神社参照)、天野川沿岸には住吉大神を祀る神社が多いのもこの理由からという。惟喬親王らが崇拝したとの伝承も和歌の神としての住吉大神への信仰であろう。

相殿(アイドノ、末社合祀殿)

 本殿裏にある祠には次の4社が合祀されているが、その由緒など不明。

 ・西野神社(別名・皇大神宮)--祭神:アマテラス

 ・次野神社--祭神:イチキシマヒメ(航海の神)

 ・乾野神社--祭神:アメノミクマリ命(水神)

 ・ホムスビ神社(別名・北野神社)--祭神:ホムスビ命(火の神)

・稲荷神社

金比羅神社

・村野神社遙拝所--釈尊寺町釈尊寺門前にあり

 京阪交野線・郡津駅の南約600mにある釈尊寺の東に隣接する。釈尊寺境内に沿った人一人通れるほどの狭い道に面して鳥居が建ち、狭い境内奥に注連縄を掛けた磐座(イワクラ、H=2mほど)が鎮座し、その先は崖になっている。磐座(巨石)は“鏡石”とも呼ばれているらしい。

 神社の名前はなく、磐座前の祭壇らしき処に『村野神社遙拝所』

とある。古くからの磐座信仰・巨石信仰の名残だろうが、鳥居に「昭和44年建立 氏子」とあり、祭祀はおこなわれているらしい。

 山田神社の東に当たり、これが末社の石神社にいう“安倍清明が祈念した加持石”かもしれない。

【参考情報】

Localwiki :惟喬親王伝説

インターネット:大阪府神社庁第三支部村野神社