ここでは、源三位頼政の墓 について紹介します。
在所:宇治市蓮華116
【ポイント】
①.頼政は、治承4年(1180)5月26日平家追討の兵を挙げた。
②.頼政は、宇治川で平知盛軍の追撃を受け、平等院境内にて自刃(齢76歳)。
【関連写真】
源三位頼政墓所2020_09_15 金只
案内板(源三位頼政の墓)2020_09_15 金只
【補足説明】
①.現地案内板(源三位頼政の墓)より
源の頼政は保元・平時の乱で武勲を挙げ、平清盛の奉請により、源氏として初めて従三位に叙せられました。歌人としても名高く、勅撰集に優れた和歌を多く残しています。
治承4年(1180)5月26日平家追討の兵を挙げた頼政は、宇治川で平知盛軍の追撃を受け、平等院境内にて自刃しました(齢76歳)
辞世
埋もれ木の花咲くこともなかりしに
身のなる果てで悲しかりける
【参考資料】