ここでは、牽牛石 について紹介します。

在所:香里ケ丘十二丁目6-16・・・観音寺山公園内

【ポイント】

①.長さ1.8mを測る自然石です。

②.牽牛と結び付けられたのは戦後まもなくのようです。

【関連写真】

 牽牛石2017_11_06 金只   説明版(牽牛石)2017_11_06 金只   

 牽牛石への道の桜2017_04_10_金只       牽牛石への階段2013_01_01 金只   

【補足説明】

①.現地説明版より

 牛石(ギュウセキ)(牽牛石(ケンギュウセキ))

 長さ1.8mを測る自然石で、いつごろから牛石と呼ばれるようになったのかは明らかではありませんが、牽牛と結び付けられたのは戦後まもなくのようです。その後、牽牛石と呼ばれるようになり、織物(オリモノ)神社(交野市倉治)の織姫(オリヒメ)と天野川に架(カ)かる逢合橋(アイアイバシ)で逢うという、七夕にちなんだ話が生まれました。

                              2017年  枚方市教育委員会

【参考情報】

Localeiki:機織神社