ここでは、男山散策路(こもれびルート) について紹介します。
在所:京都府八幡市
【ポイント】
①.神應寺から男山リクレーションセンターに至る健脚向きのハイキングコース。
②.コースは、道標と階段によって良く整備され、階段の上部には切株などで適度な休憩場所が設けられている。
③.コース中間に八幡市最高峰の鳩ケ峰(国分寺跡)がある。
【関連写真】
神應寺横入口2019_12_28 金只
最初の階段2019_12_28 金只
神應寺裏山休息広場2019_12_28 金只
休息広場の時忘れの桜2019_12_28 金只
休息広場の水仙2019_12_28 金只
登坂途中の切株の休息所2019_12_28 金只
樹間を通る下り坂2019_12_28 金只
無線塔の下の休息所2019_12_28 金只
男山レクリエーションセンター横の入口2019_12_28 金只