ここでは、竹川堤 について紹介します。
在所:伊加賀東町・・・河内街道分岐点~ひらかたパークの間
【ポイント】
①.ここから南の田畑を天野川氾濫から守るために、当地の豪農竹川家が自力で築造した堤防。
②.大正から昭和にかけて、京街道からこの堤の上をバスが往来した主要地方道でもあった。
以上、竹川家老婦人の証言による。
【関連写真】
京街道との分岐ヶ所の堤防跡2020_06_23 金只
誓願寺前の堤2020_06_23 金只
誓願寺横の堤跡2020_06_23 金只
宮山参道方面の堤跡2020_06_23 金只