ここでは、船着場 について紹介します。
【ポイント】
①.元々は淀川水運の復活を目指してこの場所に設けられた。
②.2014年~2016年にかけて、南海トラフ地震対策の広域避難場所として船着場の耐震補強が行われた。
【関連写真】
枚方船着場2020_12_30 金只
水位に応じた段付船着場2016_03_29 金只
遊覧船とジャリ採船2016_03_30 金只
船着場の遊覧船2016_03_29 金只
観光客の歓迎テント2016_10_09 金只
明治の外輪船(国土交通省資料より)
【関連情報】
Localwiki:南海トラフ地震と淀川河川敷公園