ここでは、菅原神社(池田中町) について紹介します。
在所:池田中町31-13
【ポイント】
①.祭神;菅原道真
②.もともとは、大国主命を祀った産土社であった。
1911年に、葛原と点野の菅原神社が合祀し、菅原神社と改名。
大国主命は、末社の琴平神社の祭神として祀られた。
③.文化財
・本殿 寝屋川市指定有形文化財
【関連写真】
【補足説明】
①.インターネット情報
もともと、当社のご祭神は旧茨田郡池田中・池田川・池田下三ケ村の産土神であった大国主命でした。
寛永年間となり、門田神社と呼ばれていましたが、1911年に葛原と点野の菅原神社が合祀され、1912年に現在本社名の菅原神社に改められました。
「琴平神社」を末社として単独の祠にし 、祭神に大国主命を祀っています。
【参考情報】
インターネット:寝屋川市指定有形文化財「菅原神社本殿」