ここでは、道標(東枚方街道) について紹介します。
在所:大垣内一丁目4-1
【ポイント】
①.道標表示内容
正面 右東枚方街道 すぐ磐船街道
裏面 星田停留場
左側面 明治37年1月建立 大阪府
②.大垣内→田宮→山之上→茄子作→星田に至る街道
③.民営関西鉄道の星田駅は明治31年(1898)に開通。
④.淀川沿いの河内街道に対し、その東を通る道を東枚方街道と呼んだ。
※「朝日尋常小学校郷土誌」によると、枚方街道は「川越村茄子作より来り、東高野街道を横断して星田村の北方に入る」と記されている。
【関連写真】
側面「すぐ磐船街道」2014_01_14 金只
正面「右東枚方街道 すぐ岩船街道」2014_01_14 金只
側面「明治37年1月建立 大阪府」2014_01_14 金只
裏面「星田停留場」2014_01_14 金只
【参考情報】
インターネット:東枚方街道