【楽しく、歩いて健康に はしもと緩歩】
自らの足で橋本の地を
|
2016年1月23日の「楽しく、歩いて健康に はしもと緩歩」で使用する「その1」のチームの概略地図です。(「その2」はこちら)
赤い線がルート予定です。
ルートは、橋本市保健福祉センターを出発 - 相賀神社に向かって - 細い小道を通って - 山田川を渡り - 国道24号線を横断 - 御旅所
- 国道24号線の歩道を歩きます(注意して) - 橋本警察署の裏 - 橋本中学校の裏 - 橋本市保健福祉センターに戻ります。
距離としまして、合計 4.5kmのコースとなります。水色のルートを追加しています。天気が良ければ、紀ノ川の土手沿いを通る風光明媚なコースとなります。
黒いポイントが活動量計の計測地点となります。ここで、活動量計をつけていただいたものを紙などに記録をお願いします。
開催日 2016年01月23日(土曜日)
本日のスケジュール
小雨の影響を考慮し、午前中のガイダンスを短縮する場合があります。
9:00 - 9:30 受付
9:30 - 9:45 本日のガイダンスなど
-
「歩くと健康について」 橋本市保健師
-
地図を作るアドバイス
本日、記入する基本地図
今後のルートのイメージ
- 機器の説明、サンプル品の説明 (5分)
-
ラジオ体操
ラジオ体操動画 かんぽ生命のサイトより
-
集合写真撮影
9:45 – 13:15 まち歩き (昼食を含む)
http://mapillary.com/map/im/SIXoCSEMq3-tWgZ_ni6_cw/photo
http://mapillary.com/map/im/pmIVLDzTPjCRSJdJCn20lw/photo
13:30 - 17:00
-
記事と、地図を書きます
コーディネーター 和歌山大学 観光学部 杉山幹夫先生
ゲスト 株式会社紀伊民報マルチメディア事業部係長 上仲 輝幸氏
- アンケート (5分)
17:00
-
閉会挨拶
解散
+(プラス)はしもとPROJECT プロジェクト第1号:株式会社ジェイ・エスとの業務提携
2016.01.23ルートその2 はしもと緩歩
その2 のルートです。(「その1」はこちら)
このルートは、腹ごしらえをして歩き始めるのがいいと思われます。 赤い色のついたポイントが食事処。
大和街道方面から 橋本橋を渡り向副へ。その後、三軒茶屋を通り清水の街並みを歩いて 橋本高野橋を通って 橋本中学校の裏を通り 戻って来るか。
はたまた、逆のルートを行くかが思案のしどころであります。
距離は、6.0km弱となります。 途中、時間を見てルートを短縮しないといけないかもしれません。
活動量計の計測は、黒いポイントで行います。ここで、活動量計をつけていただいたものを紙などに記録をお願いします。
ルートその1【参考資料】 について知っていることをぜひ教えてください
塩の道を辿る
-
相賀大神社
-
街道
-
伝馬所 ADEAC
五條市教育委員会 中家文書調査報告書 より
-
伝馬 Wikipedia
-
市脇
-
塩市
- 商活動 塩の産地 五條との関わり ADEAC
- 橋本市史近世史料Ⅰ
- 橋本市の街並み
- 柿の葉寿司の歴史
- いざさ
- 三葛塩
- 元浄泉寺塩市燈籠 橋本市指定文化財
ルートその1 測定結果 について知っていることをぜひ教えてください
測定箇所 A 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |
測定箇所 B 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |
測定箇所 C 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |
ルートその2 測定結果 について知っていることをぜひ教えてください
測定箇所 A 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |
測定箇所 B 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |
測定箇所 C 場所:
測定時刻 |
|
歩 数 |
|
総消費エネルギー量 |
|
活動エネルギー量 |