伊那市創造館(いなしそうぞうかん)は、長野県伊那市にある文化施設。旧・上伊那図書館。伊那市指定有形文化財(2008年)。
沿革
上伊那図書館
1930年に開館した上伊那図書館は上伊那郡初の図書館であり、大正末期から昭和初期の建築様式がみられる近代建築である。諏訪市の片倉館を担当した森山松之介(もりやままつのすけ)が基本設計を、「長野建築界鉄筋コンクリート建造物の父」黒田好造(くろだよしぞう)が実施設計を担当。製糸家の武井覚太郎(たけいかくたろう)が建築資金を提供した。1945年には進駐軍兵士が3か月間滞在しており、本棚にはアメリカ兵が残したサインが残っている。
伊那市創造館
伊那市には長らく公立図書館がなかったが、1994年に伊那市立伊奈図書館が開館。その後の2003年には私立図書館であった上伊那図書館が閉館した。2010年には上伊那図書館が入居していた建物に伊那市創造館が開館し、生涯学習や教育の場として使用されている。入場は無料だが、2階の上伊那図書館資料室を観覧する場合には、1階の事務室で受付を行う必要がある(資料室内への荷物持ち込みや写真撮影は不可)。
つくルン
伊那市にはゆるキャラ「イーナちゃん」がいますが、伊那市創造館の2階書庫には「つくルン」が住んでいます。2015年のどぐキャラ総選挙では77票で11位だったようです。
参考
* [伊那市創造館の概要] 伊那市
* [上伊那図書館の歴史を伝えます 「資料室」10日オープン 伊那市創造館] 長野日報、2013年8月7日
* [つくルンと伊那市創造館を応援するブログ] 非公式ブログ