桂井 について知っていることをぜひ教えてください
桂泉院の下にある湧水をいい、桂の古木があったからとされる。「木の下蔭」には「寺の南に桂の池ありて桂の古木今に存せり此池桂井と称して三名水のひとつなり」とあり、高遠城下の三名水に数えられている。
桂泉の表記も見られる。かつては山側に桂の井があったとされる。
境内南側の貯水設備
西側の貯水設備