岩槻城主阿部正春の命で寛文11年(1671)に鋳造。その後ひびが入り享保5年(1720)永井直信によって改鋳されました。現在朝夕6時と正午に鐘の音が響いています。

 

時代劇の撮影に使われることも多い。