二田國津社本殿跡 について知っていることをぜひ教えてください

 

二田國津社の本殿があったところ。

二田國津社は現在曽禰神社境内の一角にある。

 

移転の再に境内の敷地は、今までお世話になったからと、

神社の方が土地を分けて近隣の住民に格安の値段で譲ったそうです。

本殿の土地は神様がおられた所のため、恐れ多くなかなか引き取り手が見つからなったが、

次に使われるのも神様ならいいのではと、

天理教の方に譲ることになりました。

現在は天理教槇尾川分教会があります。

 

本殿跡の石碑前の道路は以前は参道だったそうです。

本殿跡から南側へ20mほどの交差点には江戸時代以前は大門があったと伝えられています。

大門跡を海側に進むと、二田村境石造物群があります。

今は暗渠となった川は、昭和の中頃まで海の魚がこのあたりまで来ていたそうです。

 

二田町の方より聞き取り くっすん