楽しく学ぶ会in北公民館 について知っていることをぜひ教えてください

 

泉大津市立北公民館で行っている、公民館サポーターチーム、

和歌山大学岸和田サテライト友の会、泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会の合同企画。

 

開催日時 大人 子供 内容
2017年5月21日 9 1 ローカルウィキでの公民館、クラブ連合会のページ作成、プログラミングで動く車、オープンストリートマップの体験
2017年6月18日 6 4 ローカルウィキでのクラブやサークルのページ作成、公民館にある図書読み、スクラッチでのプログラミング体験
2017年7月22日 5 35 公民館の夏祭りでの、ロビーでスクラッチによるプログラミング体験。夏祭りだったので、沢山の方が参加されました。混雑が予想されたので10分交代にしました。
2017年8月27日 3 1 プログラミングで動く車や、スクラッチによるプログラミング体験、オープンストリートマップの編集を行いました。
2017年9月10日 7 6 プログラミングで動く車や、スクラッチによるプログラミング体験、オープンストリートマップの編集を行いました。
2017年10月22日     台風の為、前日に中止を決定しました。
2017年11月19日   30以上 北公民館ふれあい祭り開催。その間に1階児童室でスクラッチによるプログラミング体験をしました。今回は20分交代。幼稚園くらいのお子様から小学生高学年の子供達まで、楽しんでもらえた様子。同じ部屋でびっくり箱作りもしていましたので、そちらも楽しかった様子でした。

2017年

12月10日

モーター等を使った電気の仕組みの勉強

プログラミング?で動く車でにボール運び競争

コードスタジオによるスクラッチの体験

 

 

2018年1月14日

9

6 オープンストリートマップでの地図作りのプログラミング予定

10

2018年2月25日 ペアレントトレーニングのお話
11 2018年3月31日 オープンストリートマップとWikipediaの編集。QGISの勉強。お花見。
12 2018年5月26日

子どもはコードスタジオを使ったプログラミング。

大人は、宿題のレポート、uMapの編集、QGIS

13 2018年6月30日 1 0 Wikipediaの編集
14 2018年7月28日   50人以上

岸和田市の福祉センターで開催された、こらぼらにて泉大津市立北公民館とサポーターチームのPR。子ども達にコードスタジオのプログラミング体験をして頂きました。

50人は体験して頂いたと思います。

2018年8月は月末に開催を検討していましたが、台風の予報だったため開催せず。

9月以降休止中。2019年3月2日より、保護者から人気だったオープンストリートマップの編集をメインに再開予定。

 

平成29年5月21日に楽しく学ぶ会in北公民館を

泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会と一緒に開催。

Localwikiで公民館のリンクを張ったり、申請書のPDFを館から頂き張り付けたり、クラブの情報発信や

オープンストリートマップの入力、プログラミングで動く車等で楽しみました。

平成29年6月18日に2回目の楽しく学ぶ会in北公民館を開催。

今回は小学生4名、大人6名が参加。

ローカルウィキ初心者の方が新しく参加され、

公民館の募集中のページや、クラブ、サークルのページを作ったり、充実させました。

小学生はプログラミングのスクラッチも体験。幸いスクラッチに詳しい方が参加されていたので、

子ども達はスクラッチで小学生が作ったゲームを体験。

途中1階の本を見に行き、体の百科事典や地図の本をみて勉強する小学生も。今は無い国を探したりしました。

 

7月22日に北公民館の夏祭りが開催されました。盆踊りやスーパーボールすくい等、色々な催しがあり、多くの方が来られました。

サポートチームと泉州らへんでオープンデータとGISを楽しむ会の合同企画「第3回楽しく学ぶ会in北公民館」も開催。

急遽開催場所を児童室から談話室に変更し行いました。

約40名の方が小学生の男の子を中心に、女の子や大人の方もスクラッチでのプログラミングを体験されました。

「またやりたい」「楽しかった」の感想を頂き、好評でした。

 

8月27日に第4回目の楽しく学ぶ会を開催しました。

今回はプログラミング?で動く車を用意していましたが、

なんと参加者は4人(大人3人子供1人しかも3人は家族!)

子供はスクラッチで遊んだり、大人と子供でプログラミング?で動く車で遊んだり。

学校の元先生がおられたので、教育や学びについて考えることに。

ゆっくり色々なことを考えられるとても有意義な時間になりました。

 

9月10日に第5回目の楽しく学ぶ会を開催。

今回は子供7人、大人6人が参加されました。

パソコンを使って、スクラッチを楽しんだり、オープンストリートマップの編集を体験しました。

プログラミング?で動く車で荷物を運ぶゲームをしました。

まず練習をして、次は2人ずつで対戦!と思ったら、みんなプログラミングにはまっていて、

対戦は持ち越しとなりました。

プログラミングが面白かったようでよかったです。

公民館周辺や穴師小学校の建物等を小学生がオープンストリートマップに入力しました。

みんな楽しかったようで、あっという間の2時間でした。

 

第6回楽しく学ぶ会は10月22日午後1時半から予定していましたが、

残念ながら台風のため中止しました。

 

第7回楽しく学ぶ会は11月19日の公民館ふれあい祭り時に、1階児童室で行いました。

夏祭りの時と同じく、スクラッチによるプログラミング体験をしました。

夏祭りの時は10分交代でしたが、今回は20分交代。

今回も楽しかった様子です。(くっすん)

 

第8回楽しく学ぶ会は12月10日に1階児童室で行いました。

モーターを使った電気の仕組みの勉強をしたあと、プログラミング?で動く車でのボール運び競争をしました。

平行して、コードスタジオのスクラッチ体験をしました。

終わった後に、地図作りのプログラミングを子供にさせたいとお声を頂きました。

 

第9回楽しく学ぶ会は1月14日午前9時半から11時半過ぎまで行いました。

今回は、前回に地図作りのプログラミングを子供にさせたいとお声を頂いたので、

泉大津初?のマッピングパーティーを行いました。

市役所の方から商店街の方に連絡して頂き、スムーズにマッピングパーティーを行えました。

マッピング後             マッピング前

 

楽しく学ぶ会で作成、編集したページ

Pages tagged “楽しく学ぶ会”