伊豆大島南東、波浮のちょっと北。
伊豆大島を形作った3つの火山のうちの一つ、筆島火山が侵食されて残った
写真左側の筆島海岸は「日本の渚百選」の一つで、サーフポイントとしても知られています。
(写真は2016年7月撮影)
潮の満ち具合に注意が必要ですが、筆島海岸を歩いて、筆島を間近に見るところまで行くことができる場合があります。砂浜はいっときかなり狭くなり、波に寸断されて行きたいところまでたどり着けないことも多かったです。また、だいぶ砂浜が戻ってきたようです。かつては筆島のそばに石清水が落ちる小さな洞窟というか、人が入って行けるくぼみがありました。そこから見た筆島の額縁付きのような構図の写真、今はこの洞窟の屋根は波に持っていかれてしまいました。(写真は2010年ころ?)