武州稲毛七福神は、多摩区と麻生区にある6寺院で構成される七福神巡りです。弁財天と寿老人が同じ寺院に祀られているため1ヶ所少なくなっていますが、1日ですべての寺院を歩いて巡るのは少し大変です。
川崎市内の七福神巡りには、川崎七福神もあります。
名称 | 宗派 | 七福神 | 所在地 |
萬松山潮音寺 | 臨済宗建長寺派 | 福禄寿 | 川崎市麻生区高石2-21-1 |
南嶺山香林寺 | 臨済宗建長寺派 | 布袋尊 | 川崎市麻生区細山3-9-1 |
萬休山福聚院観音寺 | 真言宗豊山派 | 恵比寿 | 川崎市多摩区生田7-17-8 |
清水山盛源寺 | 曹洞宗 | 弁財天・寿老人 | 川崎市多摩区長沢1-29-6 |
法言山安立寺 | 日蓮宗 | 毘沙門天 | 川崎市多摩区東生田1-27-1 |
稲毛山廣福寺 | 真言宗豊山派 | 大黒天 | 川崎市多摩区枡形6-7-1 |
潮音寺の本堂
香林寺の本堂
観音寺の本堂
盛源寺の弁天堂
盛源寺の寿老人堂
安立寺の毘沙門堂
廣福寺の本堂