シーサー について知っていることをぜひ教えてください

沖縄には様々なシーサーがあります。
そもそもシーサーとは、沖縄における伝説の獣を模った像のことです。
一般的なシーサー
魔除けや厄除けのために民家はもちろん様々な建物の建物の門や屋根、村落の高台などに据え付けられています

城間さんによる漆喰シーサー

沖縄では様々なシーサーと出会えますが、嘉陽では一風変わったシーサー達が来訪者を出迎えてくれます。

これらのシーサー達は、沖縄でシーサー職人として活動している城間武志さんの作品である「漆喰シーサーというものです。(城間シーサーとも呼ばれます)嘉陽には、漆喰シーサー作りの「城間シーサー工房」があるため、城間さんの個性豊かなシーサーに至るところで出会えるのもポイントです。

そもそも漆喰シーサーは、赤瓦と漆喰で屋根を作った職人が、余った瓦片と漆喰を使ってシーサーを作り屋根に飾ったのが原点とされています。

そんな伝統ある表情豊かな漆喰シーサー達は、琉球瓦職人の技を感じさせつつも、どこか目新しいという不思議な魅力を感じさせます