ログイン または アカウントを作成
  • 探索する
  • 概要
  • ブログ
  • 寄付
  • API
  • ヘルプ

京王山田駅周辺

  • 探索する
  • マップ
  • 活動
新しいページを追加
  • ツアーを始める

京王山田駅周辺 を探索

パンドラ
ネパールインドカレー屋 カトマンズ! こちらは、なんといっても店主さんが優しい! もちろん、カレーもおいしい!インドカレーでありがちな、「しょっぱい!!」こともなく、本当においしい。あと、お肉もメニュー写真よりかなり多い!うれしい! ディナータイムには、セットに付いていないドリンクや、ナン、タンドリーチキンまでサービスして頂き、また行きたい!と思うカレー屋さんでした。(サービスを期待していくのは申し訳ないので、この情報はほんの少しだけ脳裏に残しておいてください…) 窓からお店の中が見えるのですが、一人のお客さんもいれば、家族連れもいます。昼から、夜22時頃までは大体やっているのでどんなときにもどんな人とでも行けますね。 また、ランチセットもとてもお得なのでぜひ注文してみてください。 お店の前には、南山田バス停があるので雨の日でも風の日でも大丈夫!
ネパールインドカレー屋さん カトマンズ
宮﨑に牧場を持つ、前田さんが営む豚肉屋さん。 豚肉がとにかく、甘い、やわらかい。一度食べたら、もう他の店の豚肉は買えない! 値段も安いので、豚肉を買うだけのために山田駅に来る価値あり! みんな来てね!おいしいよ
前田さんちのスウィートポーク
隣接する郵便局の地図にも、「バイク屋さん」との表記がされているバイク屋さん。 バイク屋さんと言っても、バイクを売るところなのか、バイク修理をするところなのか、全くわからない…。 下請けなのか、飛びこみのお店なのかもわからない…。 看板も文字がかすれて読めないので、お店の名前もわからない…。 謎… ただ、いつもおじさんがバイクをいじっている。 どなたか、詳細を知っている方求ム!!
バイク屋さん
打ちっぱなしゴルフ場の隣に、バッティングセンターがある。 いつもボールがバットに当たる音が響いているが、コロナで営業自粛している時には無音で寂しかった。 この周辺に住む、野球少年にはこのバッティングセンターはおなじみらしい。ちなみに、左打席もある。 バッティングセンター側には、両替機が無くゴルフ場の受付に両替機が設置してある。ゴルフ場のお客さんかと思われて、ちょっと気まずい。 貸しバットも1打席につき2本ほどついているが、グリップが堅いのでマイバットか、手袋を持参した方がいいだろう。さもないと、手の皮がボロボロに…。
ゴルフ場、バッティングセンター
京王山田駅、通称リンガーハット駅。そう呼ばれるほどリンガーハットの存在感が強い。 リンガーハットって結構郊外に出店している印象。ここもそうなのだろう。 このリンガーハットには、いつもお客さんが3人はいる。儲かってそう…。 おじいちゃんもいれば、家族連れもいる。客層も広い。 まあ、みんな頼むのは、ちゃんぽんか皿うどんなんですけどね。 飽きの来ないあのとんこつ味。住宅が広がる山田駅周辺では、重宝される存在なのだろう。
長崎ちゃんぽんリンガーハット
既定値 アルファベット順 一覧
Nearby LocalWiki regions: 八王子 青山学院大学 TrailDirectoryJapan 車いすで国内旅行を満喫♬(ユニバーサルツーリズム&バリアフリー旅行、介護旅行推進) Guide (Japan) 東京工科大学 八王子キャンパス

LocalWiki は世界中のローカルな知識を草の根で収集、共有してオープンにする活動です。私たちは 501(c)3 非営利組織です。

もっと調べる | プライバシー・ポリシー | 利用規約 | 寄付

特段の記載が無い限り、このコンテンツはCreative Commons Attribution Licenseの下にライセンスされています。著作権参照。