ログイン
または
アカウントを作成
探索する
概要
ブログ
寄付
API
ヘルプ
紀三井寺・名草地方
探索する
マップ
活動
新しいページを追加
タグ
/ 年表
マップを閲覧
紀の川下流域の塩作りと製塩年表
Add new "年表"
leave this field blank to prove your humanity
似たページ
マップを閲覧
1573年(天正元年)木食応其高野山入山
(
kudo
)
1582年(天正10年)信長による高野山攻め失敗
(
kudo
)
1600年(慶長5年)関ヶ原で敗北後真田幸村父子高野山蟄居
(
kudo
)
1611年(慶長16年)真田昌幸公が九度山で死去
(
kudo
)
1687年(貞享4年)九度山遍照寺再建
(
kudo
)
1741年(寛保元年)大安上人が善名称院を建立
(
kudo
)
1876年(明治9年)古沢・久保・丹生川各小学校が発足
(
kudo
)
1889年(明治22年)町村制の施行で九度山村発足
(
kudo
)
1910年(明治43年)初めての富有柿
(
kudo
)
1914年(大正3年)久保銅山開削
(
kudo
)
1925年大正14年高野下駅が高野山駅として開業
(
kudo
)
九度山の年表
(
kudo
)
年表 とタグ付けされた全てのLocalWikiのページ