もう一度読みたい「自治基本条例」No.17 について知っていることをぜひ教えてください
小諸市自治基本条例の小諸市職員向けの解説が庁内イントラに掲載されていました。大変読みやすい内容なので、企画課の了解を得てFBnote転載させていただいていたのですが、その機能が廃止され見つけにくくなったので、こちらに再転載させていただきます。
今回は、第27条です。
小諸市の枠を飛び出して考えてみよう!という条項です。
***************************
(他の自治体との連携)
第27条 市議会及び市の執行機関は、共通するまちづくりの課題の解決、事業の効率化、市民サービスの向上等をめざし、他の地方自治体との相互協力、連携に努めます。
***************************
「木を見て、森を見ず」私たち職員は、ついつい目の前の仕事に追われ、先を考えることが少なくなってしまいがちです。遠くのゴールから逆算する「バック・キャスティング」の考え方も大切になります。
また、小諸市のことは小諸市で何とかすることも大切ですが、時には周辺市町村や関係する他自治体と協力して物事を進めることで効率的に事業が行えることもあります。
そして、物事を進めるのに大切なことは「仲間」です。ステークホルダー(利害関係者)という言葉がありますが、一人では困難なことも、仲間とならば乗り越えられることもあります。
Pages tagged “もう一度読みたい「自治基本条例」”
FrontPageに戻る