小山威雄 氏について知っていることをぜひ教えてください
小山 威雄(こやま たけお、1905年(明治38年)7月1日[1][2] - 1981年(昭和56年)8月24日[3])は、日本の実業家、政治家。長野県小諸市長。(Wikipediaより)
小諸市教育委員、小諸市議会議員を経て、1972年(昭和47年)4月、小諸市長選挙で当選し、1976年(昭和51年)4月まで1期務めた。
在任中、小諸市民憲章の制定(1974年(昭和49年)4月1日)、文豪島崎藤村の縁による山口村(現岐阜県中津川市)・大磯町との姉妹都市提携(1973年(昭和48年)4月)、富山県滑川市との姉妹都市提携(1974年(昭和49年))を結んだ。
『小山威雄追悼遺稿集』より
Frontpageに戻る