続 むかしの話 について知っていることをぜひ教えてください
『続 むかしの話 小諸の民話』小諸図書館書誌
小諸市の女性たち、小諸児童文学の会が市内各地のお年寄りを訪ねて採集した昔話をまとめた本。
『むかしの話』の続編
内容
①鳴石橋に駒のつめ 諸
②山鳥ススキ 諸
③二本竹 諸
④星見の井戸 諸
⑤黄金石 諸
⑥名代が桜 諸
⑦あいそめ川 諸
うぐいす石 懐古園
狩人と大蛇 芝生田
そばの花の中で 小原
鏡石 懐古園
天狗の水 井子
ささやき 咡
未完の観音さま 芝生田
きゅうりとおばあさん 井子
御坊田の話 芝生田
不思議な像 懐古園
琵琶掛橋 小原
正眼院の障子穴 八満
びしょぬれの豆腐屋さん 芝生田
飯綱山に大蛇がきた 諸
米とぎ石 芝生田
霧窪の池 押出
動く観音さま 宮沢
狐に化かされた正吉 押出
芦田舟 井子
大きな牛 押出
憩の石 懐古園
狐の百八灯 小原
化身した観音さま 芝生田
落石を知らせたにわとり 宮沢
化かされたごん助さん 芝生田
人落とし 小原
だんご石 押出
もうひとつの甲賀の三郎 小諸市近郊
FrontPageに戻る