編集editについて について知っていることをぜひ教えてください

LocalWikiのスローガンEdit your Cityにかんする考察


http://okjiten.jp/kanji742.html

「編」は縒り糸の象形、片開き扉の象形、文字を記した札を紐で編んだ象形

http://okjiten.jp/kanji502.html

「集」は小鳥の象形、木の象形

「編集」
素材を集めて編み上げること。文、書籍、新聞、雑誌、映像、映画など世の中に発表されたり、保存される伝達媒体を制作する作業を指す。

http://okjiten.jp/kanji193.html

糸の旧字は絲。縒り絲の象形


editの語源は
http://www.oxforddictionaries.comによると

edit
Late 18th century (as a verb): partly a back-formation from editor, reinforced by French éditer 'to edit' (from édition 'edition').

editor
Mid 17th century: from Latin, 'producer (of games), publisher', from edit- 'produced, put out', from the verb edere.

生産、表に出すなど
edereはラテン語で、食べる、咀嚼する、飲み込む、消化する。
 

knitの語源
knit
Old English cnyttan, of West Germanic origin; related to German dialect knütten, also to knot1. The original sense was 'tie in or with a knot', hence 'join, unite' (sense 2 of the verb); an obsolete Middle English sense 'knot string to make a net' gave rise to sense 1 of the verb.

もとは参加、団結、結ぶなど。


日本語の編集は集めて束ねる作業の方を表現していることが多く、英語でeditと書くと、編集した結果の公にする行為をさしているようです。
情報を集めて、編み上げて、公にする一連行動を編集と捉えることができます。