地球岬の卵焼き について知っていることをぜひ教えてください

 

 

室蘭ローカルWiki・エディターの中でも、一・二を競う食べ歩き好きの荒瀬 宗之さんから意外な情報を聞いた。

 

「地球岬の売店の卵焼きって、結構美味しいんですよ!」「特別な味では無いんだけど・・・なんか美味しいんですよね~」

えっ?地球岬で卵焼き???・・・聞いたこともない。ツブ焼きとか、ラーメンとか、揚げいもとか、やきとりとか。そんなメニューしか浮かばない。

まぁ卵焼きは大好きだから,機会があったら食べてみるか!と心に留め・・・ある天気の良い朝。友人と「お天気が良いからお弁当でも買って、海見ながら食べようか」とランチの約束をしたとき、ふと思い出した【地球岬の卵焼き!!】これは荒瀬情報の確認に行かなくちゃ!と地球岬まで車を走らせた。

そのお店は駐車場に入って一番手前の ”よってけ家”さん 車から降りてメニューを見ると」本当にある!!【厚焼き玉子】しかも300円!!

お店の方に注文すると「5~6分お時間頂けますか?うちは注文受けてから焼くものですから」これまたビックリ!なんと焼きたてが頂けるみたい。「どうぞお車でお待ちください。できたらお持ちいたしますので」300円でこんなサービスまで・・・とても気持の良い対応にすっかり嬉しくなる。

「お待たせいたしました」

撮影 荒瀬 宗之

ほっかほっかのキレイな黄色い卵焼き。

待ち合わせた友人と海を見ながら卵焼きとおにぎりを食べる。他のおかずは何にも要らない。

「なんか、昔母親が作ってくれたお弁当に入ってた卵焼きを思い出した」と友人。 そんな味。

 

「特別な味では無いんだけど・・・なんか美味しいんですよね~」 

荒瀬さんの言うとおりの味。

 

 

2015.9.30 中村 麻貴

 

 

Front Pageへ戻る