第一回 ローカルウィキソン
日 時:2016年06月26日 09:30~17:00
場 所:Study Lounge Muroran(Study Lounge Muroran )
室蘭市輪西町2-3-1 (7条通り)
参加費:500円(大人のみ)
アジェンダ
- 本イベントの説明〔司会・進行:櫻井〕
- グループ分け・テーマ分け
- 記念撮影
- グループ別作業(15時ころまで自由)
- グループ発表(15時30分~)
- フリートーク
- まとめ
報告
今回も楽しく無事に終了しました。(と思っています)
主催者である私の準備不足であたふたしましたが、山田さんや荒川さんがお持ちいただいた資料などで午前中は和気藹々に興味深いフリートーク中心でした。
実際に編集作業が勢いに乗ったのは14時30分を大きく過ぎた頃でしたがそこからの怒涛のような編集パワーで実に20ページを超える記事が作成された日になりました。
作成以外にも多くの編集作業が行われ写真追加や追記・リニューアルなど充実した編集会議となりました。
新規にアカウントを作成したのがお二人でこれからの編集が楽しみです。
また、アカウントはあったもののすっかりお忘れになっていた方も再出発できました。
みんなで作業を進める集中力はとても楽しく、今回で会場であるStudy Lounge Muroran さんのネットワーク環境が把握できましたので次回からは室蘭Wiki所有の作業用PCが大活躍できるものと思います。
それぞれ作業を進め17時過ぎに残ったメンバーで本日の成果発表となりました。
本日の編集成果
・室蘭夜景イラスト食器
・Sep20 1796 Broughton
・Sep 22 1796 Broughton
・Sep 25 1796 Broughton
・1977年(昭和52年)有珠山噴火 シリーズのまとめ
・お二人のアカウント作成サポート
・大黒島の四季の写真整理と追加
・ユーカラにのこるプロビデンス号
・Sep 27 1796 Broughton
・本を片手に旅をする
・室蘭にもこんなところがあったんだ
・1793年(寛政5年)ロシアエカテリーナ号絵鞆入港
・近藤重蔵、絵鞆で越年(おつねん)
・イタンキ・四季の花々
・この花は?~いつもの散歩道で~
・トレイル
上記以外に御帰りになった方も多くの足跡を残されたりご協力いただきました。
それらについて室蘭Wikiにて発信されたり今後のご活躍でお見せいただくものと思います。
mocamoca さん
masanobu さん
まんちゃん さん
myamada550717 さん
栗橋 未央 さんとお母様
本当に有難うございました