室蘭新聞史 について知っていることをぜひ教えてください

室蘭市内では、明治以来多くの新聞が創刊され、統廃合を繰り返してきました。
本項では、そんな室蘭の地元紙の歴史をまとめてみたいと思います。

室蘭新聞史


明治・大正・昭和初期

室蘭の地元紙の始まりは、明治35年(1902年)の室蘭時報創刊まで遡ります。
その頃の室蘭地方は、明治33年(1900年)に室蘭郡の1町9ヶ村が統合し室蘭町となった直後であり、市民文化が花開き始めた頃と言えるのではないでしょうか。

その後、明治40年(1907年)に胆振新報が、明治41年(1908年)に室蘭タイムスが相次いで創刊。明治43年(1910年)には室蘭毎日新聞が創刊され、室蘭の地域メディアは成熟期を迎えます。

戦争と地元紙

そんな地域メディアに変化を起こしたのが、昭和16年(1941年)から始まった太平洋戦争です。戦時体制となった室蘭地方では、国策により新聞が昭和16年に室蘭日報一紙に統合されます。
そして翌17年(1942年)、国の一県一紙制作により室蘭日報は道内の他の11紙と統合し、北海道新聞が誕生しました。

戦後すぐの昭和20年(1945年)、かつての室蘭毎日新聞の流れを受け継ぐ谷村金次郎氏らが「地元紙を作ろう」と旗揚げ。そして創刊したのが室蘭民報です。

以来、室蘭地方には北海道新聞室蘭支社と室蘭民報社の2つの新聞社が市民のくらしを今なお支えているのですね。

 

[2016/03/26 山田 正樹]