1886年(明治19年)について知っていることをぜひ教えてください

明治政府は、根室県、札幌県、函館県の三県を廃止して、北海道庁設置した。

 

小川正人さんは「1886年の三県廃止・北海道庁設置後政府・北海道庁は、初等教育の経費の大幅な節 減に踏み切り、 1887年には小学校に対する 補助金を全廃した」公的資金が、教育に対して削がれた13年間を聖公会による学校建設の進んだ時期として解明している。

1899年(明治32年)の「私立学校令と北海道旧土人保護法の制定以後、聖公会は、アイヌ教育から手を引く ようになる。 1890年代に設置したアイヌ学校を、公立に移管された春採の学校を除き、 数年の聞に全て廃止した。谷地頭(函館)のアイヌ 学校もその中に含まれている」

(「函館と近代アイヌ教育史谷地頭にあったアイヌ学校の歴史 」2016.3 小川正人)

 

「北海道の開拓ピーク期は,明治 19(1886)年から昭和 11(1936) 年までである 」

北海道における仏教寺院の分布について 2013.1 永幡 豊 )

 

本室蘭でアイヌの山根清太郎が誕生。
1907(明治40)年に師範学校を出て正教員の免許を取得、母校である元室蘭尋常小学校に着任し、校長代理を務めた。

http://ainu-center.hm.pref.hokkaido.lg.jp/11_01_002.htm