CfM 活動報告(平成27年度11月定例会) について知っていることをぜひ教えてください

 

Code for Muroran 11月定例会 2015.11.28

場所:中小企業センター
参加:櫻井、羽立、丸田、綾田、高山、川口 (見学:野路(国際航業))

アーバンデータチャレンジとの関わりについて
午後に開催されるアーバンデータチャレンジについては、Code for Muroranで1グループを作り取り組む
CfMチームとして何をするか。
バスアプリに取り組むのか、それ以外に取り組むか。
バスアプリに取り組む→機能をまず考えないといけない。
利用者想定:若い世代(工大生などがどのバスに乗ったらいいのか分からない。)
利用するシチュエーション:日常生活の中で利用する。

市の取り組み
東京大学と道南バスとの実証実験でバスのリアルタイムデータを取得している。(今後、本番で取り組んでいきたい)
それをいずれオープンデータとして公開する予定。
バス停データはCfMで取り組んでいるので、それも活用していきたい。
時刻表データはすでにオープンデータとして公開しているが、非常に使いにくいので、藤田くんがデータを修正している。
道南バスから使いやすい形でデータを提供してもらえるようにしたい。
2016年は実証実験が終わり、リアルタイムデータがなくなるので、2016年度中に市として本番で取り組むかを検討する予定。

今後の取り組み
目標を決めた方が良い。
プログラムチーム、UI・デザインのチーム、データ整備チームに分かれて作業を行っていくのも良いのでは。
データ整備などバスアプリは時間がかかるので、バスアプリの作業を行いつつ、別のアプリに取り組んでいっても良いのでは。
コンテストを目標に取り組んでみる。

他のアイデア
佐藤さんのアイデア:2020年東京オリンピックに向けて翻訳アプリ
(参考:VoiceTra(ボイストラ)のエンジンを活用することができないか。)
綾田くんのアイデア:ローカルアイドルを育成(2D?育成ゲーム?)
綾田くんのアイデア:通販ページが使いにくい。全ユーザー対象に選んだ商品ではなく、ひきこもりなど、特定の人を対象とした通販アプリ
ユーザーの状況に合わせておすすめ商品をプッシュしてくれる。

室蘭Localwikiに若年層が参加していない。室蘭を若年層が楽しめていない。
学生や若者が楽しめるコンテンツが室蘭Localwikiにあると良いのでは。

(中座)

プロットしたポイントの周辺の色々な情報を表示する。
→バイト情報、観光情報など
学生向けのバイト表示アプリ
→交通手段、空き時間の暇つぶし情報、雇うときに紹介者を情報、まかない情報