化物山 について知っていることをぜひ教えてください

 オロフレ峠から来馬山の稜線沿いはなだらかな尾根が続くが、来馬岳とオロフレ峠の中間辺りに化物山がある。雪のない季節にここを縦走するとなると木や笹だらけで周りが見えなくて大変なところだ。特に尾根線上は高山植物が咲き乱れていて足の踏み場がないので、雪のない季節に行くのは環境問題を考えるとやはりだめだろうなと思う。

 今回は30年ぶりくらいに化物山へ来ることができた。30年前は5月の中旬にオロフレ峠駐車場から道のない中を歩いてみた。低木が所狭しと茂っていたので歩きにくいことこの上なかった。記憶では化物山の山頂周囲はあまり木がなくて地面が見えていたような気がするが記憶違いだろうか?そのときはこの「化物山1077m宮崎コース」の看板はなかったと思。だれがつけたのだろうか?

 山頂部は安山岩の大きな岩石がいくつか転がっていた。そこに看板が掲げてあった。おまけにその下に朽ち果てたスコップまで落ちていた。このスコップで何をしたのだろうか?そこから周囲を見渡すと山頂周囲にはいくつも岩石が転がっているようだ。

 ここから見えるのは羊蹄山、カルルス盆地、クッタラ湖、地獄谷、樽前山、来馬山、カムイヌプリ、鷲別岳など周囲が一望できる。

(平成30年4月22日)