トーテムポールにペンキを塗る について知っていることをぜひ教えてください

 ふおれすと鉱山15周年事業でトーテムポールつくりを行っています。今回は小学3年生の男の子と2人で塗装作業を行いました。前回までは全体にガードラックを塗りましたが、今日は黒や青、緑、黄色などの水性ペイントを屈指して塗装を行いました。2人で不慣れな塗装を行ったので手や顔、ズボンや服にまでペンキが付いてしまいカラフルな姿に成りました。

 私たちの作品は木に溝を削りこんでその溝を着色しようと考えたのですが、溝が細すぎてペンキがはみ出てしまいせっかく仕上げの研磨を行った表面をサンダーで削り直しました。そのため表面ががたがたになったのですが荒削りの作品としてみていただければと願っております・・・・。

 隣には着色の終わったメンバーの作品が並んでいます。これを見ると私たちの作品は隠してしまいたくなる衝動に駆られますが、なんとか気を静めて作業を進めてきました。