八幡神社(はちまんじんじゃ)、中里下堀八幡神社(なかざとしもぼりはちまんじんじゃ)は、中里にある神社(1)

2021年1月1日現在、神社本庁傘下の被包括宗教法人(1)

沿革

風土記稿』のとき、中里村には、村民持の稲荷社(円座松稲荷)、神明社十二天社および山王社天神を合祀)があり、4社が村の鎮守とされていた(3)。また下堀村には、村持ちの御霊八幡社があり、村の鎮守とされていた(3)

1909(明治42)、神社の整理・統合により、下堀の村社・八幡宮と中里の無格社・天津神社が合祀され、中里494番地に中里下堀八幡神社が創建された(2)
 1911(明治44)、神饌幣帛料供進神社に指定された(2)
 1958(昭和33)、参集殿・拝殿が火災のために焼失(神殿は焼失を免れた)(2)
 1967(昭和42)、氏子の寄進により、神殿が再建された(2)(焼失しなかった神殿を再建?)

境内

神木

『風土記稿』のとき、中里村の稲荷社の境内には、幹囲1丈7寸余(約3.2m)の古いの木が生えていた(3)。また別堀村の御霊八幡社の境内には、幹囲1丈6尺余(約4.8m)の古い松の木が生えていた(3)

年中行事

『風土記稿』のとき、中里村の稲荷社の例祭は旧暦2月の初午の日、神明社の例祭は旧暦6月16日、十二天社の例祭は旧暦9月9日、山王社の例祭は旧暦3月15日だった(3)。また下堀村の御霊八幡社の例祭は旧暦8月15日だった(3)

月日 祭礼名
1/1 歳旦祭
4/3 例祭
11/15 七五三祭
11/23 小祭
12/31 大祓い

資料:神奈川県神社庁(2)

リンク

参考資料

  1. 神奈川県ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 宗教法人 > 宗教法人について > 神奈川県知事所轄の宗教法人 > 宗教法人名簿(令和3年1月1日現在) > その他1 宗教法人名簿(PDF:708KB)
  2. 神奈川県神社庁ウェブサイト>神社詳細>八幡神社、更新時期不明、2023年2月18日閲覧
  3. 『風土記稿』35 足柄下郡 14 成田庄 中里村・別堀村