八幡神社東大友八幡神社(はちまんじんじゃ)、大友八幡神社(おおどもはちまんじんじゃ)は、東大友にある神社(1)

2021年1月1日現在、神社本庁傘下の被包括宗教法人(1)

沿革

『風土記稿』のとき、東大友村の鎮守は村持ちの八幡社で、御神体は石像で、牛頭天王を相殿に祀っていた(4)

境内

御神木グッズ

八幡神社 参道2018年頃、倒木の未然防止のため境内の御神木が伐採され、そのまま放置されていたが、2021年頃、約1/3を利用して、地元の木製品製造販売会社(株)ラ・ルースが加工してグッズを作成し、寄附金の返礼品として配布することになった(3)

年中行事

月日 祭礼名
1/1 歳旦祭
10/9(注) 例大祭

資料:神奈川県神社庁(2) 注:『風土記稿』のとき、東大友村の八幡社の祭祀は旧暦8月15日に行われていた(4)。

リンク

参考資料

  1. 神奈川県ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 宗教法人 > 宗教法人について > 神奈川県知事所轄の宗教法人 > 宗教法人名簿(令和3年1月1日現在) > その他1 宗教法人名簿(PDF:708KB)
  2. 神奈川県神社庁ウェブサイト>神社詳細>八幡神社、更新時期不明、2023年2月10日閲覧
  3. 大友八幡神社 先代の御神木を活用 「ありがたみ」生かし寄付募る」タウンニュース 小田原・箱根・湯河原・真鶴版、2021年8月14日号
  4. 『風土記稿』成田庄 東大友村 八幡社