法授寺法授寺(ほうじゅじ)、延命山は、城山2丁目にある日蓮宗寺院(2)。本尊は三宝諸尊(1)。開山は日実(元弘2年・1332)(1)。江戸時代には豆州田方郡玉沢村(静岡県三島市玉沢)妙法華寺の末寺だった(1)

沿革

創建時期は、『大日本寺院総覧』によると正和年中(1312-1317)(5)、『日蓮宗大観』によると嘉暦2年(1327)(4)

古くは谷津村(城山)に寺地があったが、明暦3年(1657)の火災の後、谷津村の寺地に領主の蔵屋敷が建てられることになり、竹花町(栄町)へ移転した(1)

1914年(大正3)の『日蓮宗寺院名簿』、1918年(大正7)の『日蓮宗大観』にも、所在地は緑町3丁目(栄町)としてみえる(3)(4)

栄町3丁目8にGoogle mapsで「法授寺」と表示される場所があり、敷地の入り口にそれらしい掲示板が立っているので、そこが『風土記稿』の頃から大正期にかけての寺地と思われる(2022年調査)

2021年現在は、城山2丁目に寺地がある(2)

什宝

古文書

法授寺 入り口脇の掲示板天正16年(1588)の禁制書を所蔵していた。その写し(1)

禁制/旅人之宿致之事、寺内竹木草花剪取事、法会之砌狼藉之事、以上右三ヶ条至于違犯之輩者、可遂披露、可処厳科旨、被仰出者也、仍如件、天正十六戊子(1588)十月十七日、法寿寺、山角孫十郎奉之、[虎朱印]

境内

番神社

境内の番神社に、鬼子母神および淡島明神が合祀されていた(1)

寺紋

寺紋は確認できず。(2019年調査)

リンク

参考資料

  1. 風土記稿
  2. 神奈川県ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 宗教法人 > 宗教法人について > 神奈川県知事所轄の宗教法人 > 宗教法人名簿(令和3年1月1日現在) > その他1 宗教法人名簿(PDF:708KB)
  3. 『日蓮宗寺院名簿』日宗新報社、1914年、p.27
  4. 西村慈珖(編)『日蓮宗大観』日蓮宗大観刊行会、1918・大正7、p.162
  5. 寺院総覧編纂局『大日本寺院総覧』明治出版社、1916・大正5、p.608