第16分団(だいじゅうろくぶんだん)は、下府中の一帯を受持区域とする消防団の分団(1)。1948年(昭和23)4月1日に下府中村小田原市に編入合併された際に、同村の消防団を編入して設立された(1)

1999年4月1日当時、3班から成り、分団長1、副分団長1、部長1、班長3、団員24人で構成されている(1)

班No. 班長(人) 団員(人) 受持区域
1 1 9 鴨宮、南鴨宮、上新田、中新田、下新田
2 1 9 矢作、鴨宮5区
3 1 9 中里、下堀、大道

沿革

1961年(昭和36)3月24日、鴨宮駅北口駅前で火災が発生、11世帯が罹災した(1)

参考資料

  1. さんわ会25周年記念誌編集委員会『下府中地域 我が町の今と昔』さんわ会、2000、23-25頁

Pages tagged “第16分団”

Add new "第16分団"