青美公民館(1966年当時)(3)青美 公民館(あおみ こうみんかん)は、浜町3丁目にある地区公民館。
沿革
戦前の「町内会館」は戦災で焼失した(2)。
1954年(昭和29)6月3日設立(2)(3)。戦後、乏しい資材をかき集めて公民館を建造した(2)。
築30年を経て(1984年頃)、老朽化したため、隣接マンションの建設を契機にRC造に建替え(3)。
所在地
浜町3-1-39(1)(2)(3)。
面積・建物
1966年当時、建坪 21.8坪(約72m2)、木造2階建(3)。
青美公民館(1993年)(2)1993年当時、面積 111m2、RC造2階建(2)。
地区ブロック
中央第2(1)(2)
組織
自治会、老人クラブ(休眠中)、婦人会、子供会などの各種団体が常時利用(2)。
年中行事
1993年当時、春・秋に稲荷講を主催(2)。
参考資料
- 小田原市 文化部 生涯学習課 生涯学習係「地区公民館について」小田原市ウェブサイト、2023年4月14日更新
- 小田原市公民館連絡協議会『公民館 市公連40年のあゆみ』同左、1993・平成5年2月、21,77-82頁
- 小田原市中央公民館『小田原の公民館』小田原市教育委員会、1966・昭和41年3月、7,36-38頁