※こちらのイベントは終了しました。

 

 

みんなで伊豆大島の地図や便利なアプリをつくろう!

 

 

伊豆大島で、地図情報を活用するためのハッカソンを行います。

ハッカソンとは、「ハック」という言葉と「マラソン」という言葉を組み合わせた造語であり、何かのテーマに対して短期間の内に実際にものを作ることを目指す集中ミーティングを指します。

島の人と、島外からのIT技術者が一緒になって、伊豆大島の地図や、伊豆大島の観光・防災・教育等のための便利なアプリケーション(スマートフォン向けアプリや、Webサービス等)をつくります。

 

プログラムが書けなくても、アプリケーションのアイデアを考えたり、IT技術者の人と話し合ってアプリをもっと良くする方法を考えたり、文章を書いたり、デザインをしたりと色々な役割があります。

伊豆大島が好きで島のために何かしたい方、日頃から「こんなアプリがあったら良いのに」とアイデアをお持ちの方、地図が好きな方などなど、少しでもご興味・ご関心があれば参加ください。

 

テーマ


①地図情報を活用した観光・防災・教育等のサービス開発

観光等地域資源情報プラットフォームの観光情報と、気象庁等による防災情報を組み合わせ、更に地図や携帯電話のGPS情報、観光情報・防災自体に付与されている位置情報を活用したサービスを開発します。

利用可能なAPIとして、伊豆大島の観光データベースである、伊豆大島ジオパーク・データミュージアム( http://oshima-gdm.jp/ )(本サイト)のAPIが利用可能な他、伊豆大島所有の観光・防災データなどが利用可能です。

 

②マッピングパーティ

自由に編集が可能な地図サービスである OpenStreetMap を使って、伊豆大島の地図の品質を向上させる、マッピングパーティを行います。

航空写真や既存の地図データ、写真などを使いつつ、GPSロガーなども駆使しながら現地の地図を作成します。

また現地取材を行い、伊豆大島ジオパーク・データミュージアム( http://oshima-gdm.jp/ )に観光・火山地形・歴史・文化などの情報を登録します。

※ハッカソン、マッピングパーティ共にエキスパートによるサポートが入ります。マッピングに参加する人には、GPS機器の貸し出しも行なう予定です。

 

対象


サービスの開発経験や開発経験などは必須ではありません。

伊豆大島をテーマにした観光や防災サービス作りに関心のある方であれば、どなたでも参加できます。伊豆大島在住である必要はありません。

当日はいくつかのチームに分かれて活動を行いますが、参加いただく場合は必ずどれかのチームに入って検討を行なって頂きます。

 

進め方


事前にFacebookやメーリングリストを通じて、アイデアソン(アイデア出し)を行います。

当日は適当な人数のチームを作り、そのチームが決めたテーマに対してディスカッションやアプリケーション開発、地図編集を行っていただき、2日目の最後に成果を発表していただきます。

下記のURLより、Facebookのグループ、メーリングリストにご参加ください。

Facebook https://www.facebook.com/groups/401245176622400/

メーリングリスト https://groups.google.com/forum/#!forum/oshima-hackathon

※片方だけでも結構ですが、できれば両方ご登録ください。

 

場所


伊豆大島 元町港船客待合所 中2階

(〒100-0101 東京都大島町元町1丁目18-3)

 

参加費用


ハッカソン自体への参加費用は無料ですが、伊豆大島までの交通費及び宿泊費はご自身で手配、負担していただきます。

 

当日のスケジュール(予定であり変更される可能性があります。)


2013年1月19日(土)

08:30 (参考)竹芝桟橋からフェリー出発

10:30 (参考)伊豆大島到着

11:00 会場(元町港船客待合所 中2階)集合

11:00~12:00 趣旨説明や自己紹介、伊豆大島に関するレクチャー、チーム分けなど

12:00~13:00 昼食(軽食をご用意します)

13:00~13:30 チーム毎に、アプリ開発かマッピングパーティを実施

17:30~18:00 中間発表

18:00〜    解散、各自宿泊施設へ

2013年1月20日(日)

09:00~11:00 チーム毎に、アプリ開発かマッピングパーティを実施

11:00~12:00 成果発表・意見交換

12:00 終了、解散

14:40 (参考)フェリー出発時刻

16:25 (参考)竹芝桟橋到着

 

参加方法


こちらの参加登録サイト(http://oshima-hackathon.peatix.com/)より申し込みください。

 

主催


伊豆大島ハッカソン運営事務局