関連情報


  • 「火口西縁、火口南西縁:三原新山、新島・神津島・式根島・利島」(伊豆大島ジオパーク公式サイト/伊豆大島ジオパーク推進委員会)

三原新山は、伊豆大島の最高標高(758メートル)の火砕丘です。

1950~1951年噴火時に形成され、竪孔状火孔(たてあなじょうかこう)の生成により北半分が崩落し、火砕丘の中央断面がみられます。

▲手前から利島・新島・式根島・神津島です。