信州自治体学会会則 について知っていることをぜひ教えてください

1991(平成3)年11月24日松本市において設立された信州自治体学会の会則です。

  信州自治体学会会則

  (名称)

第1条 本会は、信州自治体学会と称する。

 (目的)

第2条 本会は、自治体学会と連携をとり、「まちづくり」活動と相互の交流の中から、 自治の創造と地域の発展に寄与することを目的とする。 

 (事業)

第3条 本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。

 (1) 会員の研究発表の場としてのフォーラム(年2回)

 (2) 会員相互の情報交流

 (3) その他、会員の多数が必要と認めた事項

 (会員)

第4条 会員は個人会員とする。

2 自治体職員、自治体問題の研究を行う者、また関心を持つ者は誰でも会員となることができる。

 (会費)

第5条 会費は徴収しない。

2 各事業の経費は、基本的に参加者より実費徴収によってまかなう。

 (退会)

第6条 会員は、各自の意思によりいつでも退会できる。

2 退会希望者は、運営委員に連絡して退会する。

 (役員)

第7条 本会には次の役員を置く。

 (1) 代表運営委員 1人

 (2) 事務局    1人

 (3) 運営委員   8人

2 代表運営委員は、会務を総括し、本会を代表する。

3 事務局は、会務を執行する。

4 代表運営委員と事務局は、運営委員のなかから互選する。

 (役員の選任)

第8条 運営委員は、会員から各年度の最初に開催するフォーラムにおいて承認を受ける。

 (役員の任期)

第9条 役員の任期は、後任者を見つけるまでとする。

 (会の運営)

第10条 事業計画及び収支予算並びに事業報告及び収支決算は、運営委員会によって決定、執行、監査等を行う。

   附 則

 この会則は、平成3年11月24日から施行する。


FrontPageに戻る