和歌山県の方言
方言とは…共通語・標準語とは異なった形。限られた地方だけで使われる言葉。
色々な方言…わりよ⇒ごめんなさい
あらくたい⇒荒々しい
おおきに⇒ありがとう
いんでくる⇒帰る
ほかの県でも使われている方言
あらくたい…京都
おまはん…愛知
おおきに…大阪・三重・京都
意外な方言
高速道路などでよく目にする
「つれもて しよら シートベルト」
意味はだれもが知っている
「一緒にしよう シートベルト」
和歌山県民の特徴
①ザ行がダ行に
ex.ぞうきん⇔どうきん
ざぶとん⇔だぶとん
②~しかいい
ex.こっちのほうがいい⇔こっちしかいい
~したほうがいい⇔~したしかいい
自分たちが普段から使うものが多いため
方言という感じはしなかった。