刈田神社の円い軟石は何? について知っていることをぜひ教えてください

 本日、刈田神社の宮司さんから境内にある登別軟石の円柱が何に使われていたか伺いました。なんと鳥居に使っていたものの一部だそうです。登別軟石の鳥居は趣があって独特の古めかしい雰囲気が異彩を放っていただろうと思う。壊す前の姿を見てみたかったものだ。

 ただし、神社では登別軟石はやっかいもののようで、あるとき鳥居にひびが入り、危険なのでやむなく撤去したものがこれなのです。これが登別軟石の弱点でもあります。しかし、すべての登別軟石がくずれやすいかというとそうでもないような気がします。馬頭観音像など古いものでもしっかりした石碑がたくさん残っています。おそらく採掘した採石場やそのなかでの上下の部位により堅さなどがかなり違っていただろうと思うのですが(平成31年4月10日大西昇宮司に確認)。