玉野市消防署所再編事業により2021年4月に新設された。
10t 耐震性飲料型貯水槽、備蓄倉庫や簡易給油設備(ガソリン・軽油)が配備されており、災害時には住民の避難所として対応できる施設。
出入り口横に、無料で指令センターと通話できる緊急電話あり。
夜間は電灯が少なく見通しは悪いが、出入口に近付くと自動でライトアップされる。
トイレ前にはカバーのついていない側溝があるため、夜間・降雨時は足元に要注意。
【基本情報】
方書 | 道の駅みやま公園 |
緯度 |
34.519913 |
経度 | 133.928514 |
→ みやま公園 トップページ へ
→ 防災道の駅 フロントページ へ
→ 防災道の駅 検索トップ へ