ここでは、ケーブルカー駅 について紹介します。
在所:京都府八幡市八幡2
【ポイント】
①.石清水八幡宮への参拝のために設けられた路線。
②.2019年10月1日駅名を八幡宮口駅に改称。
③.大正15年(1926)に開業、昭和19年(1944)に廃線、昭和30年(1955)に復活。
④.営業キロ数0.4m、所要時間3分、高低差82m、単線2両交走式鉄道。
【関連写真】
ケーブルカー地上駅2019_12_04 金只
出発前のケーブルカー2019_12_04 金只
すれ違うケーブルカー2019_12_04 金只
ケーブルカー山上駅2019_12_04 金只
【参考情報】
Wikipedia:京阪鋼索線